
施工事例
Cases
施工事例を紹介いたします。
キッチンやトイレ、バスルーム等の水まわりリフォームから、照明の交換、エアコン・レンジフードなどのハウスクリーニングまで。
ぜひご参考ください。
リフォーム・ハウスクリーニングにおいてお客様からよくいただくご質問の回答につきましては、よくある質問をご覧ください。
.png)
Before
.png)
After

玄関照明
玄関照明カバーが破損したことをきっかけに、従来の電球からLEDに交換
設置から15年経過しており、照明カバーのみの交換は不可能だったため照明器具を交換。
以前の照明より小さくなり、明るく、すっきりしたと喜んでいただきました。
照明器具交換も大仙で施工いたします。

ガスコンロからIHへ
.png)
.png)
Before
.png)
.png)
After
ガス器具からIHへ交換
安全性が向上し、お手入れも簡単に
既存のオーブン・ガス器具の調査し、配管が床から立ち上がっていることを確認。途中で配管の経路を替えて撤去しました。
次にキャビネットを設置し、オーブンのあったスペースは収納スペースに変えました。
「IHにして掃除が楽になった」とご満足していただきました。
.png)
.png)
Before
.png)
.png)
After

トイレ交換
基盤が故障し、動作不良を起こしたトイレを交換
基盤の故障により便器の蓋が開かなくなり、さらにウォシュレットも作動しなくなってしまったため、トイレ本体・リモコンを取り替え。
「使い勝手がよく、交換してよかった」と言っていただけました。

ハウスクリーニング

Before

After
ファンを取り外して洗浄
本体にこびりついた汚れも入念に落とします
使用頻度が高い分汚れやすいレンジフードですが、キッチンの中で最もお掃除がしにくい場所です。
汚れが蓄積したまま使用し続けると、換気効率が低下し余計な電気代がかかるほか、衛生的にもよくありません。
汚れの元となる油汚れやホコリをしっかり落とします。
クリーニングの様子はこちらの動画をご覧ください。
高圧洗浄で汚れを洗い流し、コーティングでカビが生えにくい状態へ
エアコン内部にホコリや汚れがたまるとカビなどが繁殖して嫌なニオイを発生させ、アレルギーの原因にもなりかねません。
また、運転効率が低下しのエアコンのききが悪くなるばかりか、電気代がかさんだり故障の原因にもなる事もあります。
エアコンは定期的にクリーニングを行うことをお勧めします。
クリーニングの様子はこちらの動画をご覧ください。

After

Before
お気軽にご相談ください