- 株式会社 大仙
物置の移設
さすがに5月の半ばにもなると暑さが厳しくなってきました。
弊社の事務所は日中一切太陽の光が入ってこないので、いつもひんやりとしています。
4月までは膝掛けを離せないくらいでした。
最近は汗ばむことも増えたので、そろそろ冷房の出番かもしれません。
さて、今回は住設機器の交換ビフォーアフターではなく、物置の移設ビフォーアフターをお届けします。
ビフォーはこちら。

見事に曇ってますね…
撮影者は弊社社員Mなのですが、Mが撮影するときはいつも天候に恵まれず、薄暗いです。
毎回そんな感じなので、写真を見るたびに笑ってしまいます。
ちなみに、物置のサイズはW3,040×D2,570×H2,120mm 、重量 約450kg となります。
アフターがこちら!

別の社員が撮影したので晴れてはいるものの、隣の建物の影響で影が…
今回の物置移動は、「住宅を建てるため、物置を敷地内の別の場所に移動したい」とのご依頼でした。
一見簡単によいしょ、と運べるように見えますが、
① まずは中に入っているものをすべて出し、
② 自社倉庫へ仮置き、
③ 物置を分解後に再度組み立てる
という、かなり大掛かりな作業でした。
最後にコンクリートブロック下部へ穴を掘り、簡単な基礎を作って固定しました。
移動作業時は日差しが厳しく、暑くて大変だったようです。
皆さんお疲れさまでした。
大仙では水廻りのリフォーム・メンテナンスだけではなく、こういったどこに依頼してよいのか分からない作業も承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。