- 株式会社 大仙
お雛様を飾る時期について
更新日:2020年3月10日
もうすぐお雛祭りですね☺
お雛様は、立春の2/4~2/中旬に飾るのがいいと言われています。
我が家のお雛様は親王飾りです。
お雛様を飾ると綺麗で幸せな気持ちになりますね♡

実家では七段飾りでした☆
弊社専務のお雛様も七段飾りです!!
3時間かかったそうです、でもとても豪華ですね☆

お雛祭りが終わったら、7日以内にしまわないと
婚期が遅れると言われています。
なので、カレンダーとにらめっこしながら片付ける日を毎年決めています。
でも、いつかお嫁に行ってしまうのか。。としんみりしてしまうのは
私だけでしょうか。。(◞‸◟)
赤ちゃんの頃からそうなので、もう10年、そんな気持ちになってしまって困りますね。
子供の成長は早いですね、嬉しい反面、寂しくなったりもますね('ω')
日々を大切に過ごしていきたいと思います☆